このエントリはすべて妄想・レタッチで書かれていますので、実践される方は自己責任でお願いいたします。
赤のボダコネが余っているのと、WAPだけでは事足りず、普通に繋ぎたいこともある状況なので、さてどうするか?と考えました。
Treo750を直接充電することはなく、バッテリ残量が10%以下になり、かつ、タイミングの良いときにバッテリを交換する運用法なので、バッテリカバーを開けるのは苦ではないのですが、基本的にものぐさなσ(^^)がイチイチSIMを入れ替えるってのはありえません。しかし、以前紹介したDual SIMを使うと、穴を開けたとは言え、バッテリカバーの爪が折れそうなのでイヤだなと・・・ そこで、「ケースに入れてバッテリカバーをはずして運用すれば良い」ってことに気が付きました。しかし、クリケでは最大1日1回のバッテリ交換が面倒(簡単なクリケだと中がゴミだらけになってしまうから嫌いです)だと思い、ポケゲさんを覗くと、これしかない!!ってな感じのクリメタルケースを見つけました(^o^) このクリメタルケースは、ケース上部からTreo750をグサッと入れるタイプで、どこも開けずにTreo750が出し入れできて、バッテリ交換が簡単!!
で、実際にバッテリカバーなしで2in1にしました。
SIMを切り替えるたびに「Connections」の設定を変えるのがイマイチ(スクリプトを書いてみる予定)ですが、とりあえず別のデバイスにボダコネを入れて1台増しにならずに、Treo750だけで運用できています。イヤになるまでは、これで行こうと思っています(^o^)
残念なことその1:ケースに入れたことでサイズが大きく(重さもメタルの分、重い?)なり、カバテクのボタンが閉まらなくなった・・・orz
残念なことその2:Dual SIMが接触不良になることがあり、片方、あるいは、両方のSIMを認識しなくなることがある。ただし、使い込むうちに頻度が低下しています。